SSブログ
ポール・マッカートニー ブログトップ
前の10件 | -

ポールがロンドンオリンピックのオープニング出演か!? [ポール・マッカートニー]

スポーツ新聞のようなタイトルで申し訳御座いませんです。

BBC NEWSのサイトを見ていましたら
トップページにポールの記事を見付けました。
そちらがこのサイトです。
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-15017657

御存じの方も多いと思いますがOcean's Kingdomという
ニューヨーク市バレーのために作った音楽があり、
そのバレーのリハーサルとインタビュー記事です。
ポールのコメントは下記HMVのサイトのHMV レビューを
参照して頂ければと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4188215

先程のBBCのサイトで着目したい点が3つありました。
まず1つ目はOcean's Kingdomがデッカレコードから
出るということです。
このブログでも書きました1962年1月1日にオーディションが
あり見事落選してしまった因縁の会社です。
http://thebeatles.blog.so-net.ne.jp/2009-01-01

2つ目は娘のステラ・マッカートニーとの
コラボレーションです。
ここで、2人のコラボレーションは初めてという
ことでした。
これまで2人ともいろいろなところで活躍していますので
私には意外でした。

そして3つ目はロンドンオリンピックについて
触れていることです。
やっとタイトルと関係した話になります。
このBBCのサイトの最後で読み落としそうですが
ポールはオープニングセレモニーのオファーが
あれば引き受けるということです。

この3つ目の情報はYahoo! Japanのニュースで
検索した限りでは出てきませんでしたので
日本では特ダネかと思います。

ポールの10歳の時のエッセイ [ポール・マッカートニー]

ご無沙汰してしまい申し訳御座いませんです。
書きたい内容は沢山ありますが時間が無く
更新できないでいました。
今回は旬を逃したくないので速報みたいな形で
紹介します。

BBC NEWSのサイトを見ていたら子供の頃のポールの
写真が出てます記事がありました。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8277008.stm
映像も見られます。

Yahoo!Japanで同じ記事は見付けられていませんので
もしかしたらまだ記事が出来ていないのかもしれませんです。

内容はポールが10歳の時に女王陛下が即位し
その事に対するエッセイで賞を取っていて、
それが今回Liverpool's Central Library
(リバプール中央図書館)で見付かったそうです。
これは女王即位60周年に合わせて公開する予定だそうです。

この記事や映像ではポールの書いたものが公に出て
残っている最初のものの一つだと言っていました。

詳細を書いてブログにアップする時間が無くて
申し訳御座いませんです。

LIPAの卒業式 [ポール・マッカートニー]

忙しさでなかなかアップが出来ませんでしたが、
これはしなければと思って書きました。

丁度1週間前にポールがLIPAの卒業式に参加しました。
そこで私も含めてその場に行けなかった人のために
YouTubeで映像を集めてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=XRzpUz2qUmY
この映像はnelsonimpという方がアップしたものです。
車がやってきて、ポールが出てきて大騒ぎが起こり、
そして会場に入っていくところまでです。
静けさから歓声に変わる瞬間を楽しめます。
結構大勢の人にサインをしている様子が見られます。

http://www.youtube.com/watch?v=hVh9Hk3vdb0
この映像はbeatlefabという方がアップしたものです。
上と同じく車から出てきて会場に入るところまで
ですが、画質が上よりも良いです。

http://www.youtube.com/watch?v=eKH5DSCknBM
この映像もbeatlefabという方がアップしたものです。
これからポールが出てくるのを待っている、まさに
出待ちです。
さしずめ嵐の前の静けさを体験できます。

http://www.youtube.com/watch?v=pW8KjDWZBYw
この映像もbeatlefabという方がアップしたものです。
いよいよポールが登場し大騒ぎとなります。
車に乗り込みかけながらもサインをしている
姿が見られます。
ポールの人となりがうかがうことが出来ます。
そして車に乗って騒ぎが静まる様子まで
見ることが出来ます。

http://www.youtube.com/watch?v=1a1V9j5_WH8
この映像はnelsonimpという方がアップしたものです。
会場から出てきて車に乗り込むまでです。
付き人?警備の人?が背中を押して早く車に乗せようと
していますが、それに逆らって大勢の人にサインを
している様子が映っており、ここでもポールの
人となりがうかがうことが出来ます。

今日はポールの誕生日ですが、、、 [ポール・マッカートニー]

Paul's First House.JPG
今日はポールの誕生日ですが、このブログは昨年の
ポールの誕生日に合わせて開設しましたので
このブログの1歳の誕生日でもあります。
http://thebeatles.blog.so-net.ne.jp/2008-06-18

写真は昨年の続きです。
生まれた病院の次はと言えば、、、
そうです、最初の家です。

私の持っているガイドブックによりますと
ここには長く住んでいなかったそうです。

この頃のことをWikipediaで調べましたが
何も載っていませんでした。

最初の家が来たら次は、、、ということで
来年!?に乞うご期待です。

Paul McCartney's tie bought in Liverpool (ポール・マッカートニーのネクタイ) [ポール・マッカートニー]

前回紹介しましたリバプール大学のVictoria Gallery &
Museumのスチュアート・サトクリフの絵の特別展に続いて
訪れましたのはLewis's department storeです。

お気づきの方も多いかと思いますが、ポールがネクタイを
買ったリバプールの老舗デパートです。
スカウスハウスのメールマガジンで紹介されて私も
知るところとなりました。
http://thebeatles.blog.so-net.ne.jp/2008-07-06
そのスカウスハウスのカズさんから貴重な写真を提供して
頂き私のブログで本邦初公開として紹介させてもらう
こととなりました。
http://thebeatles.blog.so-net.ne.jp/2008-09-07

Yahoo!でPaul tie Liverpoolと検索しましたが、
このニュースの元になっていますLiverpool ECHOという
地元の夕刊紙のサイトしか引っかかってきませんでした。
http://www.liverpoolecho.co.uk/liverpool-news/local-news/2008/05/08/paul-mccartney-picks-up-lewis-s-bargain-100252-20877525/
世界的に皆さんの関心が低いのかと思いました。

次にポール ネクタイ リバプールで検索しますと
スカウスハウスの記事が出てきます。
続いて下記のiLoveBeatles! 英語でビートルズをもっと知ろう!
というサイトがポール・マッカートニーとネクタイというコメントで
このニュースの元ネタのリンクを紹介していました。
http://ilovebeatles.net/weekly-beatles-news/1-weekly-beatles-news/75-20080501-20080510.html
これ以外には調べた範囲では見付けられませんでした。
また、ポール タイ リバプールでは30個以内に
引っかかって来るものはありませんでした。
日本でも関心が低いのかなと思いました。

以上の事から英語でも引っかかってくれるようになることを
祈りましてタイトルと写真の紹介を英語にしてみました。

話をお店に戻しますと、ネクタイ売り場の様子は以下の写真の如く
カズさんから提供して頂いた時と殆ど変わって
いないようでした。
Paul tie 3.JPG
Paul tie 4.JPG
ポールが購入した5月から5ヶ月が経っていましてので
さすがに同じものが売っているのではないかと期待して
店員さんに話しかけました。
その人は知らなかったので別の人を呼んで、その人が
私に対応してくれました。
その人が探してくれましたが結局同じものはありませんでした。
そこで同じタイプで色違いを頼みました。
そしたらこれが実は単純ではなくいくつか探しながら
「これはポールのものより幅が広い」等と言いながら
一生懸命探してくれました。
殆ど売り場全体のネクタイを見てましたので、私の中で
それすらもないのかとあきらめ気味になっていましたら
やっと2、3本見付かりました。
自分の好みの色は1本しかありませんでした。
その1本が以下の写真です。

Paul tie 5.JPG
(The same tie as Paul McCartney's, but different colour)

肌触りは値段相応のものでしたがファンにはそんなことは
勿論関係有りませんです。
また値段も分かっていますので迷わず購入しました。

この時点で次の予定の時間を超えかけていましたので
頭の中はそのことでいっぱいで、すぐにお店を離れて
しまいました。
後で、その店員さんがもしかしたらポールに直接売った
人だったのかなと思い、もっといろいろと聞いておけば
良かったと非常に後悔しました。

その後悔につながることになりました次の予定というのは
次回紹介します。

ポールのイスラエル公演ほぼ全部の映像(YouTubeから) [ポール・マッカートニー]

YouTubeでpaul mccartney israelで検索しましたら
418件出てきまして追加日を今週にしますと
367件と大量になってしまいますので
今日にしますと129件になりました。

それをタイトルなどから見ていき、
ポールの本家本元のサイトのニュースのところの
セットリストと比べてみました。

一部は別の方法で検索しましたが、下記に挙げました
通りLet Em InとLady Madonna以外は見付けられました。
但し、曲全部が含まれていないものも有りますので
あしからずで御座います。
この後もYouTubeでは増えたり減ったりしますので
もしかしましたら上の2曲も見られるようになるかも
しれませんです。

Hello Goodbye
http://jp.youtube.com/watch?v=HFonR7TLioA

Jet
http://jp.youtube.com/watch?v=YjMhFLXFvZo

Drive My Car
http://jp.youtube.com/watch?v=lJw43iWB6m0

Only Mama Knows
http://jp.youtube.com/watch?v=NFX6T7z5r1g

All My Loving
http://jp.youtube.com/watch?v=hevGx6jQtMY

Flaming Pie
http://jp.youtube.com/watch?v=mTL-FGVhfVk

Let Me Roll It
http://jp.youtube.com/watch?v=gW23iVxtXmQ

My Love
http://jp.youtube.com/watch?v=NdeYZy_QbOw

Let Em In


The Long and Winding Road
http://jp.youtube.com/watch?v=zQ7vd3PfWLo

Dance Tonight
http://jp.youtube.com/watch?v=LpI5zBbxtQk

Blackbird
http://jp.youtube.com/watch?v=SsXSgBsJUfY

Calico Skies
http://jp.youtube.com/watch?v=yDBPto7fRK4

Follow The Sun
http://jp.youtube.com/watch?v=x3asg-T77a4

Mrs Vanderbilt
http://jp.youtube.com/watch?v=Ce8OpfPvmiQ

Here, There and Everywhere
http://jp.youtube.com/watch?v=VX7rFHVwvq4&feature=related

Eleanor Rigby
http://jp.youtube.com/watch?v=-WE_6UyoJvA

Something
http://jp.youtube.com/watch?v=vkODHZLwpZ4

A Day In The Life
Give Peace A Chance
http://jp.youtube.com/watch?v=P2bCb7-CbfU

Band On The Run
http://jp.youtube.com/watch?v=JDZhoVbeckY

Back In The USSR
http://jp.youtube.com/watch?v=5ph3KUotZao

I Got A Feeling
http://jp.youtube.com/watch?v=tXCdlMa6LiU

Live and Let Die
http://jp.youtube.com/watch?v=kDR9aFFh7uc&feature=related

Let It Be
http://jp.youtube.com/watch?v=U38CSzNokqQ

Hey Jude
http://jp.youtube.com/watch?v=EdYPs11qpP8&feature=related

Lady Madonna

Get Back
http://jp.youtube.com/watch?v=opCKSvDD3nI

I Saw Her Standing There
http://jp.youtube.com/watch?v=qy8twiG_mec

Yesterday
http://jp.youtube.com/watch?v=7MLLFPe638w

Sgt Peppers
The end
http://jp.youtube.com/watch?v=6Mbxq994rLQ


番外編としまして観客が映っている映像です。
http://jp.youtube.com/watch?v=NW8a0Fca2YY

ポールのイスラエル公演の映像 [ポール・マッカートニー]

BBCのサイトでポールのイスラエル公演の映像が
ほんの少しだけ見られます。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/7636360.stm
曲はGive Peace a Chanceです。
ジョンの曲ですが、ポールは今年6月にリバプールで
行われましたコンサート「リバプール・サウンド」でも
歌っており、ポールのレパートリーと言っても
良いのではないかと思います。
そしてこの曲の歌詞はまさにこの場所にぴったりだと
思います。

他に見付けられましたらまたアップします。

ポールのイスラエル(パレスチナ)での様子 [ポール・マッカートニー]

BBCのサイトには、昨日紹介した映像に続き、更に2つの
映像が25日付でアップされています。

まず一つ目です。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7635000.stm
以下に聞き取れた部分を訳してみました。

―――――――――――――――――――――――――――――
パレスチナの状況を学びたいので数日間来ました。
平和へのプロセスに私自身のわずかな方法、すなわち
音楽を通して協力できるかもしれないと考えています。

また、ここベツレヘムには伝統的な音楽学校があり
そこのポリシーが音楽によって人を集めるというもので
それは最高で、まさに見たかったことで、
ここに来れて幸せだ!!
―――――――――――――――――――――――――――――

この中でポールは話していませんでしたが、ベツレヘムは
キリストの生誕地ですので、クリスチャンには重要な
場所と考えられます。
せっかくの機会ですので周辺知識と知っておいて
損はないかと思います。
私はクリスチャンではありませんのでこれ以上のことは
知りませんので、詳細はウィキペディアのサイトを
参考にしていただければと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%84%E3%83%AC%E3%83%98%E3%83%A0

それと先程、ふと思い出しましたのがビートルズの
マネージャーだったブライアン・エプスタインはユダヤ人
でしたので、ポールとユダヤとは少なからず因縁が
有ったんだなと思いました。

脱線した話を戻しまして2つ目です。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7635360.stm
以下に聞き取れた部分を訳してみました。

―――――――――――――――――――――――――――――
(ポールがろうそくを持ち)このろうそくの炎は世界中の
人々の平和のためであり、特にイスラエルとパレスチナです。

パレスチナの状況を学びたいので数日間来ました。
平和へのプロセスに私自身のわずかな方法、すなわち
音楽を通して協力できるかもしれないと考えています。

(この後アジア人、もしかしたら日本人?、にサインをし、
「ピース(平和)」と声をかけて握手していました。)

また、ここベツレヘムには伝統的な音楽学校があり
そこのポリシーが音楽によって人を集めるというもので
それは最高で、まさに見たかったことで、
ここに来れて幸せだ!!
―――――――――――――――――――――――――――――
最後の方は1つ目の映像や音声と重なっていましたので
重複しています。

後はコンサートの風景が映像で見られれば良いなと
思いながら待つこととします。

ポールのイスラエル公演の直前情報など [ポール・マッカートニー]

いつもコメントを下さるgoigoi様も注目してくれています
イスラエル公演に関して何か情報が無いか本家本元の
ポールのサイトを見てみました。
そうしましたらHeadlinesのところに情報が3つありました。


1つ目は9月12日のものです。
http://www.friendshipfirst.co.il/
このサイトには宣伝用!?の映像(モスクワ赤の広場などの
ライブ映像)が見られます。
文のところではポールは2度イスラエルに行くのを
逃したことが書いてありました。
1つはご存知のビートルズの時で2つ目はWings時代です。
これは会場の都合と書いてありました。

このページの中にコンサートチケット購入ページの
リンクがあります。
http://www.leaan.co.il/
しかし、おそらくヘブライ語で書かれていますので
全く読めないです。


続いて9月17日のものです。
http://www.paulmccartney.com/news.php?id=1428&filter=2008-09#1427/2008-09
ここでは映像が見られます。
http://hosted.outsideline.co.uk/paulmccartney/message.mov
リハーサルで分かった範囲ではThe Endを演奏していました。
肝心のポールのメッセージは聞き取りにくくて良く
分かりませんでした。


最後に9月18日のものは長いメッセージを含んでいます。
訳すの時間がかかりますが1つのパラグラフ(下記)で
ポールはやはり平和のためにイスラエルでコンサートを
行うなどのことが書いてあります。
“Well, this is one of the interesting things about going to Israel. I mean,
the world knows about the conflicts that have been in that region and
I like to think that if I go to a place it becomes evident that my message
is a peaceful one and I hope that the idea will spread. It often does happen
you know – you’ll go to a place and it can affect the audience.
It reawakens the idea – so that is definitely my message and when I am
talking to people, that will be my message and I am sure it is a message
shared by a lot of the audience too.”


最後にBBCのサイトでポールがイスラエルに到着した
というニュース映像が見られます。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/7633910.stm

ポールのイスラエル公演の記事の追加 [ポール・マッカートニー]

昨日書きました記事、ポールのイスラエル公演の中で
リンク先が見られなくなっていましたので追加記載します。
http://thebeatles.blog.so-net.ne.jp/2008-09-20

その場所は、ポールがテロの標的になっている話の部分です。
そのニュースの詳細を書いたYahoo!ニュースに換えまして
Techinsightというサイトを新しく紹介します。
http://japan.techinsight.jp/2008/09/yokote2008091609350.html

記事が長くなるためなのか、このサイトでも触れていませんが
もっとイスラエルやイスラムに関して書いてありますと
背景が良く分かって良いのにと思ってしまいます。
そういったこともあり、門外漢の私が昨日このブログで少し
書きましたが、ポールのイスラエル公演を機に我々は世界で
問題となっていますテロや中東問題などを少しでも考える
様になれれば良いのではと思っています。
前の10件 | - ポール・マッカートニー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。